筑波大学邦楽部
邦楽部は、箏、尺八、地唄三味線、津軽三味線、二胡といった古来の楽器を演奏するサークルです。初心者から経験者まで、学類を問わず幅広い部員が活動をしています。
楽器そのものは部が所有しているものを使うことができるため、購入する必要はありません(学年が上がるにつれハマって自分の楽器を買う人も?!)
邦楽部の活動はとにかく自由です。活動日は月、水、土の週3日となっていますが、これは活動場所である和室の使用可能日を指しており、全てに参加する必要はありません。自分のペースで練習を進めることができます。
楽器未経験者も経験者も大歓迎!! 各楽器で月2回ほど先生をお招きしてお稽古を開催しており、基本的な演奏方法から高度な曲まで、自分のレベルに合わせて教わることが出来ます。
希望者には月に1回の着付け教室も行っており、演奏会に向けて練習している部員もいます。
演奏会で弾く曲も、メンバーも基本自由!! ボカロやJ-POPなどの現代曲を自分たちでアレンジして演奏する部員もいれば、古典曲を雅に演奏する部員もいます。
”部”ほどの堅苦しい雰囲気はなく、和気藹々と活動しています。部員一同、皆様の入部を心よりお待ちしています。
活動の様子や新歓期間の日程を各種SNSで公開中!!
質問もお気軽にどうぞ。
Instagram↓
https://www.instagram.com/tsukuba.hougaku?igsh=MWJhMTAxZmR5aDR3Zg==
X(旧Twitter)↓
https://x.com/tsukuhou
活動時間
月、水、土曜日 (毎週月曜日は18:30〜ミーティング)
活動場所
文化系サークル会館 1階 和室
連絡先・SNS等
- X (Twitter)
- @tsukuhou
- @tsukuba.hougaku
- tsukubahougakubu@gmail.com