ねっしー・自然教育研究会
【どんなサークル?】 私たちはつくば市周辺に住む小・中学生を対象にキャンプなどのイベントを企画し、ミニゲームや野外炊飯などを通じて子どもたちに自然に親しんでもらう活動をしています。もちろん大学生同士で遊びに行くこともしょっちゅうです♪ 「ねっしー」という愛称は「Nature Education Club」の略称「NEC」のことです。(ネス湖のネッシーとは関係ありませんよ!) また、YouTubeではねっしー・自然教育研究会を紹介した動画を公開していますので、ぜひご覧ください!
【活動について】 現在会員は40人程度で学年の制限はありません。 通常の活動は月・金曜日18:30から文化系サークル会館1階のBOX(ねっしーの部室のようなところ)で定期ミーティングを行っています。3ヶ月に一度程度、基本的に休日にイベントを開催しています。 全て参加は任意なのでそれぞれのスケジュールに合わせて活動できます。 もちろん活動時間外でもBOXに遊びにきておしゃべりすることもできますよ。
【どんな人にオススメ?】 ねっしーでは新入生のみではなく、2年生も編入生も3年以上の在校生も募集しています。大学生のみでイベントの企画、募集、実行までを行うので、プロジェクト運営に興味がある人、チームでの活動に興味がある人におすすめです!また、野外活動やキャンプが好きな方、子どもたちと遊ぶことが好きな方、イベントを企画してみたい方はもちろん、何かサークルに入りたい、友人を作りたいという方、誰でも大歓迎です!皆さんの居場所になれるサークルだと思います。
【新歓で何やってるの?】 ねっしーでは新歓期間に学生向けの新歓イベントを企画しています!焚き火を囲んで、普段ねっしーが行っているイベントを体験することができますよ♪ ねっしーに興味がある方はもちろん、何か新歓に参加してみたい方、友人を作りたい方、暇な方など誰でも参加可能ですのでぜひ遊びに来てくださいね!参加は無料、こちらも学年の制限はございません。 また、毎週月・金曜日の定期ミーティングも体験ができます!特に4/7(月),4/14(月),4/18(金),4/21(月),4/25(金)は18:30ごろに中央図書館前、平砂共用棟前にて緑のパーカーを着たねっしー生がお迎えに行きますのでお気軽に体験に来てください。 新歓イベントの詳細についてはねっしーのホームページとX(旧Twitter)、Instagramに最新情報がありますのでそちらをチェックしてみてください!「ねっしー つくば」で検索! お問い合わせはX(旧Twitter)・InstagramのDM、もしくはメールにてご連絡下さい。 今年度の入会推奨期限は5月23日(金)になりますので入会希望の方はご連絡下さい!もちろん期限前の入会、期限を超えての入会も受け付けておりますのでその際はメールアドレスにご連絡いただくようお願いいたします。
活動時間
毎週月・金曜日 18:30-
活動場所
文化系サークル会館1階
連絡先・SNS等
- X (Twitter)
- @nec_tsukuba_S
- @nec.tsukuba_s
- welcome.to.nec@gmail.com