一覧へ戻る

筑波能・狂言研究会

 私たち筑波能狂言研究会(略称:能狂)は、能・狂言を研究し実際に演じるサークルです。部員は能を演じるシテ方(観世流)と狂言を演じる(狂言方)とに分かれて稽古を行っています。シテ方、狂言方それぞれにプロの能楽師・狂言師の先生が一か月に1、2回程度稽古をつけてくださいます。部員は基本的に毎年11月に行われる雙峰祭公演と2月に行われる卒業公演での披露を目標に練習を行うことになります。また稽古のほかに、能楽鑑賞や夏合宿、BBQなどにも赴いています。未経験者でも大丈夫!部員も全員初心者からのスタートでした!大学で新しいことにチャレンジしたい方、何か一芸を身につけたい方、日本文化に興味のある方は能狂へ!

活動時間

火曜、木曜、金曜日の中から週0~3日

活動場所

開学記念館

連絡先・SNS等

X (Twitter)
@tkb_nokyo
Instagram
@tkb_nokyo

キーワード